
〜10代の方からご高齢の方まで〜
すべての年齢の女性の健康をサポートいたします
当院は、すべての年齢の女性の健康をライフサイクルに応じサポートいたします。
女性のからだは一生のあいだに大きく変化します。初経を迎え、からだが大人へと変化していく思春期。妊娠、出産にもっとも適している成熟期。そして閉経する更年期を経て、やがて老年期に入ります。
このライフサイクル全体を通して女性ホルモンは様々なかたちで女性の健康に深くかかわってきます。
そのため、女性はあらゆる年代において、女性特有の症状や病気に悩まされることもあります。ご自分のかかえる症状を安心してご相談ください。
つい忙しさで自分のことは後回しになってしまう女性の皆様、気になる症状がありましたら、ぜひ早目にご来院ください。
※診療内容をご覧ください


〜はじめて受診される方〜
受付時間内に保険証、またはマイナ保険証をお持ちになりご来院ください。
はじめに、予診票をご記入いただき、医師の問診後、必要に応じ診察を行います。
また、処方されたお薬は院内にてお渡しいたします。
(お薬は院内処方です)
一般診療は予約の必要はございませんが予防接種は予約制となります。
ご希望の方は、お電話にてご予約下さい。

〜妊婦健診〜
近隣病院と連携・里帰り出産にも対応しています
当院では、残念ながら現在は分娩の取り扱いはございませんが、妊婦健診はしております。
近隣では、佐久医療センター・浅間総合病院などの地域医療施設と緊密に連携をとり
患者の皆様に安心して分娩していただけるように体制を整えております。
妊娠中(風邪・花粉症・インフルエンザワクチン接種など)、産後のケアなどもしておりますのでご相談ください。
また、里帰り分娩にも対応しておりますので、ご来院のうえご相談ください。

〜4D超音波診断装置〜
おなかの赤ちゃんの様子がリアルタイムでご覧になれます
4D超音波装置とは、静止画像である3D超音波装置に対し、さらにリアルタイムに動いているおなかの中の赤ちゃんの様子を動画で見ることができます。
ご家族の方もご一緒にご覧になれますので、ご来院の際には、スタッフへお声かけください。
※羊水の量や週数、赤ちゃんの向きによっては残念ながら映りにくい場合もあります。

